東京都国立市にある谷保天満宮、実は東日本最古の天満宮(てんまんぐう)であることを知っているでしょうか?
湯島天神(ゆしまてんじん)、亀戸天神と並ぶ関東三天神といわれているのです。
毎年、年末になると来年のお正月はどこに初詣に行こうかと考える人が増えてくるこの時期、、、
毎年、決まった神社やお寺に初詣に行く人もいれば、いろいろ場所を変えて初詣を楽しむ人たちも増えています。
最近では御朱印(ごしゅいん)といって、神社を巡って参拝者向けに押してくれる印章(いんしょう)を集める人たちも増えており、神社に関心を持つ人たちがずいぶんと増えてきています。
谷保天満宮は、JR中央線の谷保駅から徒歩、または車でも行くことができます。
アクセス
〒186-0011 東京都国立市谷保5209
TEL:042-576-5123
電車での行き方
JR中央線谷保駅から徒歩6~10分
谷保駅の南口出入り口2を出て右手に歩いていきます。
突き当ったら左折して直進します。
甲州街道(こうしゅうかいどう)という名の道路に突き当りますので、信号を渡れば目の前が谷保天満宮の鳥居が見えてきます。
車での行き方
中央道国立府中インター方面から甲州街道を走ってくると、谷保天満宮前の信号を左折となりスムーズに入庫できます。
中央道八王子インター方面から甲州街道で走ってくると谷保天満宮前の信号を右折することになるため、対向車が谷保天満宮の入庫待ちで並んでいると、右折での入庫はかなり厳しいでしょう。
年末年始以外のときは、渋滞になるほど駐車場が混むということはありませんが、年末年始に限っては毎年かなりの混雑となっています。
谷保天満宮の駐車場は30台ほどしか停められるスペースがないため、すぐに満車になってしまいます。
年末年始に限っては、公共機関を利用して初詣に行かれることをお勧めしていますが、、、
年明け元旦、2日あたりは明け方4:00~5:00頃に行かれてみてはどうでしょうか?
私がお正月にお参りに車で行くときは、いつも明け方5:00前後に行っています。
スムーズに駐車場に停められるときとちょっと待つときががありますが、待ってもあまり時間かからずに駐車できます。
朝早いのが苦手という方には辛いですが、早起きが苦でない方なら明け方のお参りがベストです。
その年によって多少の変化はあるかもしれませんが、昼間に車で初詣に出かけても駐車場に入るのに駐車場待ちの車で渋滞しているのでなかなか中に入れません。
少し早起きして出かけることによって、駐車場待ちを回避できる可能性がかなり高くなります。
渋滞を気にせず参拝できますので、、、
トイレ
- 谷保駅構内のトイレ。
- 谷保駅北口モスバーガー(明け方お参りの方は営業時間外のため利用は難しいです、またトイレだけの利用は利用しにくい感じがあります。)
- 谷保駅北口駅前セブンイレブン
- 谷保天満宮境内の中に一箇所あります。
年末年始は、多くの初詣客が一気にお参りに来るためトイレの数が基本的に足りません。
早めに行くようにしましょう!
周辺のお店
電車など公共機関利用の方谷保駅周辺には北口駅前にはモスバーガーくらいしかありません。
2駅乗り継いで中央線立川駅に出るのがよいと思われます。
駅前には多くの飲食店があり、24時間営業のマクドナルドをはじめ早朝から営業しているドトールやルノアールなどの喫茶店もあります。
南口には24時間営業のガストもあります。
車
国立府中インター方面の方中央道国立府中インター方面から来た人は、高速に乗るまでにはラーメン屋さんとコンビにくらいしかありませんが、甲州街道を国立インター入り口の交差点を通り過ぎた少し先の右手にすかいらーく系列のガストがあります。
朝7:00からオープンしているので時間が合えば、朝食をとることができます。
もちろん駐車場は無料なので時間を気にせずゆっくりできます。
ガストの少し先左手にびっくりドンキーがありますが、オープンが10:00のため、朝早くにお参りした人だとまだお店が開いていないということがあるので時間を確認してから入店するようにしましょう。
その先まで行ってもなかなか気軽に入れるようなお店はないので、帰りのことを考えたらこの2店舗のどちらかを利用するのがよいかと思います。
時間がたっぷりあって、ドライブがてらという方はそのまま直進していくと府中駅に行くことができます。
府中駅周辺はお店は多いですが、無料で停められる駐車場は少ないので注意しましょう。
新奥多摩街道を福生・八王子方面に直進していく途中に、いくつかお店があります、、、
日野橋の交差点を右折して立川方面に直進していき、錦町(にしきちょう)3丁目の信号の右手に、ここ周辺で唯一24時間営業のファミリーレストラン「デニーズ」があります。
新奥多摩街道を直進していて、回転すし屋さんや丸亀製麺などのお店はあるのですが、ちょっと温かいものを飲んで温まりたいというようなお店はなかなか見つかりません。
まとめ
年の初めだから、初詣でお参りをして一年をスタートさせたいと寒い中出かける人たちが多いですが、、、
お正月は本当に寒く、身体の芯から冷えてきます。
なるべく、寒さの中にいる時間を最小限にして、年はじめから体調を崩すことのないようにしたいものです。