
夏のサマーランドは、、、
朝早く行かないとシートを敷く場所がなくなっていしまいます。
空いていても残っているのは屋外の日影のない場所ばかりです。
そんなところにシートを敷いても暑くて何分も座っていられません。
小さいお子さんがいるご家庭は、熱中症の心配でゆっくりすることもできないでしょう。

場所取り
暑い夏に場所を確保するのは容易ではありません。
来場者が考えることはみんな同じで、一斉に室内か屋外なら涼しい木陰を選んで場所をとるので良い場所はあっという間に埋まってしまいます。
朝早く起きてお弁当を作って、渋滞の中やっとの思いでサマーランドに到着して入場したら、熾烈な場所取りが待っているのです。

場所取りは、本当に大変です。


有料席
わざわざ、お金を払って席を利用することに抵抗があるかもしれませんが、夏季シーズンのサマーランドの混雑ぶりは尋常ではありません。

泳ぐころにはクタクタです。
最初から、場所が確保されていれば入場してからの場所取り合戦に参加しなくて済む分、ゆっくりと着替えてから移動できます。

有料席以外の場所は、人が多いためシートを敷いて場所を確保しても隣との距離が近すぎてリラックスできないのです。
さらにプールの周りは大勢の人のシートだらけで歩くところが少ないため、シートやシートの上の荷物が踏まれてしまうこともあります。

料金表
アドベンチャードーム(ドームエリア内)
・三階個室・・・室内冷暖房完備(鍵付)
:利用料金10,000円+保証金1,000円
・二階席・・・テーブル・椅子4脚
:利用料6,000円+保証金1,000円
・ファンタジー席
座卓の利用料:3000円~4000円+保証金
椅子の利用料:4000~5000円+保証金
・ステージ席・・・テーブル・椅子4脚
:利用料6,000円+保証金1,000円
・トレンチ席・・・テーブル・椅子2脚・ベンチ
:利用料5,000円+保証金1,000円
・マス席・・・ミニテーブル
:利用料5,000円+保証金1,000円
※休日は利用料1,000円up
夏季期間のみアドベンチャーラグーン屋外エリア
・バーゴラ席・・・テーブル・椅子4脚・パラソル
:利用料8,000円~9,000円+保証金1,000円
・バーゴラ席(小)・・・テーブル・イス4脚・パラソル
:利用料6,000円~7,000円+保証金1,000円
・バーゴラデラックス席・・・テーブル・椅子4脚・デッキチェアー
:利用料8,000円~9,000円+保証金1,000円
・ウッドデッキ席・・・テーブル・椅子4脚・パラソル
:利用料6,000円~7,000円+保証金1,000円
・アドベンチャーレスト席・・・テーブル・椅子4脚・デッキチェアー1台・無料ロッカー付
:利用料8,000円~9,000円+保証金1,000円
・ビーバー席・・・テーブル・椅子4脚・パラソル
:利用料7,000円~8,000円+保証金1,000円
・コニファー席・・・テーブル・椅子4脚・パラソル
:利用料6,000円~7,000円+保証金1,000円
・スーパーデッキ席・・・テーブル・椅子4脚・パラソル
:利用料6,000円+保証金1,000円
・屋外ステージ席・・・テーブル・椅子4脚・パラソル
:利用料6,000円~7,000円+保証金1,000円
・プールサイドレスト席・・・利用料6,000円~7,000円+保証金1,000円
※上記の席は休前日1,000円up
・ロイヤルレスト席・・・室内冷暖房完備・テーブル・専用シャワー・トイレ・無料ロッカー付
:利用料9,000円~11,000円+保証金1,000円
※ロイヤルレスト席 休前日2,000円up
・ロイヤルデッキ席・・・テーブル・椅子4脚・専用シャワー・トイレ・無料ロッカー付
:利用料9,000円~11,000円+保証金1,000円
※ロイヤルデッキ席 休前日2,000円up
屋外 スリルマウンテンエリア
スカイレスト席
:利用料1,000円~2,000円+保証金1,000円
休前日2,000円up

安いけれど、屋外で入口からかなり離れたところにあるので遊園地を利用しないなら不便な場所といえるでしょう。
夏の暑さは厳しいので、屋内のマス席かトレンチ席が金額もそこそこで室内にあるので比較的過ごしやすく、またプールやトイレに売店も近いので便利です。
子供たちが小さいころよく通いましたが、いつもマス席かトレンチ席を利用していました。
有料席なら隣の人との距離もほどよくあるため、ストレスなく過ごすことができます。
小さいお子さんがいる場合は、昼寝を考えるとテーブルなどが設置されていないマス席がおすすめです。
シートを前面に敷いてミニテーブルを置いたほうが昼寝がしやすいです。
マス席以外は、テーブルにパラソルが刺さっていてトレンチ席だけ2脚の椅子の代わりにベンチ椅子になっています。
それ以外は椅子が4脚あるタイプになります。

また、事前購入もできます。
どうしても、有料席を利用しないで一日楽しみたいという方は、開園時間と同時に場所を確保することです。
屋外の木陰、またはテーブルつきパラソルがおすすめです。
プール側から少し離れますが遊園地側にもかなりのテーブルと椅子が設置されています。
入園してプール手前側がいっぱいでも、少し離れた奥の方の遊園地側は比較的空いている場所がありますので、一通り歩いて場所を探してみましょう。
園内施設
ベビーカー・車いす園内はベビーカーも車いすも対応しています。
コインロッカー
400円と500円の二種類あります。
屋外にあるコインロッカーは(夏季シーズンのみ)は使用量400円のデポジット式ロッカーです。
【使用料+保証金100円】で帰りに「お帰りボタン」を押すと保証金は返金されます。
「お帰りボタン」を押さなければ何度も開閉できます。
トイレ
トイレは、地下にある更衣室左右に、一階アドベンチャードームに6カ所、2階に2カ所、3階に3ヶ所、4階に2ヶ所、屋外に7ヶ所あります。
喫煙所
室内に4ヶ所、屋外に8ヶ所あります。
持ち物
・レジャーシート
・バスタオル・タオル
・食べ物・飲み物(缶・ビンは持ち込みできません)
・内輪・扇子
・帽子などの日よけ(テントと不可)
・浮き輪
・日焼け止め(オイルフリーがおすすめ)
注意
持ち込み禁止禁止事項
- ・ビンなどのガラス類及び缶類のお飲み物
- ・足ひれ、シュノーケル、サーフボード等
- ・極端に大きな浮き具類、オール等
- ・テント、ハンモック、キャンプセットなど大きな場所を占有するもの
※サマーランド園内のテント使用規制について- ・無線機(ラジコン含む)※ただし、携帯電話は除く
危険物(尖ったもの、カミソリなどを含む刃物類、火気類、及び劇物・毒物その他公共の場で
使用が一般的に禁じられているもの)引用元:サマーランドHP
- ・小さなお子様の単独行動、放置となる行為
- ・大声、集団での発声やダンス等他のお客様への迷惑となる行為
- ・楽器、音楽プレーヤーなど周囲に音を出すものの使用
- ・ローラースケート、スケートボードの使用
- ・プールサイドなどを走る、プールへの飛び込み、潜水行為
- ・BBQ等、調理を伴う飲食やスイカ割等
- ・広いスペースの占有行為
- ・指定場所以外での喫煙
- ・ペット・動物を連れてのご入園※補助犬は除く
- ・プールエリアでのハイヒールのような踵の鋭いサンダルや金属が使用された衣類でのご利用
- ・シャンプー、ボディーソープ等の使用
- ・Tバック・ふんどし等露出度の高い水着を着用してのご利用
- ・当園が許可をしていない商業、宣伝、公衆送信を目的とした、撮影(動画含む)や 撮影会(個人・団体問わず)
- ・同伴者以外のお客様に対する撮影
- ・その他迷惑、危険行為(チカン、盗撮、ラジコン玩具、ドローン等の使用)
- ・利用規定や当園スタッフの指示に従わない行為
- ・許可のない営利目的での撮影。園内での生配信。
引用元:サマーランドHP