キャッスルマン病

キャッスルマン病

『TAFRO症候群ブログ』キャッスルマン病 TAFRO症候群 入院してからの日々の体調の具合はこんな感じです

入院中の記録

病気になって思うこと、、、

健康の時は全く思わなかったけれど、病気になって自分の体調の記録をつけることが意外に大切だって感じます。

すごい大変な病状でも時間が経過すると人間の記憶って曖昧になるんだな~って感じるからです。

さくら 
自分の体調を記録しておくことで、病気が再燃したときに過去を見直すことができるのが意外に心の支えになったりします。

あ~、あのときはこんな感じで回復していったからもう少し頑張れば薬が効いてくるかもって思うことができるのがありがたい。

2017年6月22日(木)の記録

さくら
入院2日目です。。。

プレドニン50㎎服用

昨夜は、なかなか寝られず断眠。。。

身体中痛いうえに、左足に違和感あり。

明け方身体が熱く、熱を測ると38.4℃で解熱剤を服用しアイスノンして再び寝ました。

朝6:00体温を計ると36.9℃でした。

薬が効いたようです。

良かった。

15:00にお風呂に入って自分の身体を鏡で見ると、まさしく以前の入院時と同じ浮腫の身体つきになってます。

夕食は、胸の張が強くてあまり食欲が出なかったのですが、早く治すために栄養は大事だと無理しながらなんとか完食。

ですが、、、

1時間経たないうちに、咳と一緒にほぼ全部嘔吐してしまいました。

しばらくは、熱と咳と胸の張との闘いだな~

2017年6月23日(金)の記録

さくら
入院3日目です。

昨夜も、時々起きてしまい思うように熟睡はできていないです。

夕方になると熱が上がります。

体温

PM16:00 37.2℃ 

PM17:00 37.8℃ 

PM19:00 38.5℃(カロナール服用)

体重が増えてきたせいなのか、プレドニンのせいか顔が丸くなってきました。

さくら
今日のレントゲン、採血の結果は、レントゲンは胸水が少し増えてます。

採血の結果は、CRPの数値が悪いです。

血栓の指標になるDダイマーの数値も高く、腎機能も悪くなってるね。

アルブミンの数値がかなり悪いのは、CRPの炎症で使われてしまっているので良くなるまでもう少し辛抱するしかないなですね。

との説明でした。

2017年6月24日(土)の記録

さくら
入院4日目です。

体温 

AM6:00 36.7℃  

PM17:00 37.5℃

本日より利尿剤追加です。

今日は検査もなく、相変わらず吐き気と咳との闘いは続いていますが、ゆっくりとした時間を過ごせています。

2017年6月25日(日)の記録

さくら
入院5日目です。

体温 

AM6:00 36.9℃

PM17:00 37.8℃

PM21:00 39.0℃(カロナール服用)

本日も検査はなしです。

さくら 
妹がお見舞いに来てくれました。

沢山お喋りして楽しい時間を過ごしました。

妹が帰りがけに院内にあるスタバでお茶をしようと誘ってくれて、温かいカフェオレとオレンジケーキを食べました。

全部は食べられず妹とシェアして食べたのですが、凄く美味しかった。

病院食ばかりだと飽きるからね。

妹が帰った後は、主人がお見舞いに来てくれました。

毎回洗濯物を持ってきてくれ、家では男でしかないから食事つくりも大変のようです。

高校生になる子供のお昼は学食を食べてもらってるとのこと。

さくら
外食が増えたり、お弁当が学食になったりと母が入院、病気するとお金が意外とかかりますこと実感です。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-キャッスルマン病
-, ,