
外から中が見えないか心配になったり、窓に水滴がびっしりついて拭き掃除が大変だったり、、
そんな時、撥水カフェカーテンをかけるだけでお悩みがかなり解消されます。
特に外からのプライバシーは確実にシャットダウンできます。

カフェカーテンを付けても窓に水滴はつきますが、カーテンを掛ける前と後では掃除の回数が減っています。
実際、購入して3年経ちますが買ってよかったな~っていう商品です。
お風呂も明るく入るのが楽しくなります。
リーフ柄撥水カフェカーテン
145cm×75cm リーフ柄写真のようにお風呂の窓にぴったりサイズです。
色も明るくお風呂全体が明るい印象になります。
プライバシー対策

すりガラスになっていたとしても、外から見えるシルエットが気になります。

昼間はもちろん、シルエットがわかりやすい夜の時間帯のお風呂に抜群の威力を発揮します。
私は、この撥水カフェカーテンをお風呂に取り付けてからは外の視線を気にすることなくゆっくりお風呂に入れています。

長持ち

せっかく購入したのにすぐに使えなくなっては、安物買いの銭失いになっていしまします。
この撥水カフェカーテンは、耐久性は抜群です。

↓↓
もちろん時間が経つと黒カビが点々とカーテンにつきますが、漂白すれば新品同様にもどります。
何度、漂白にかけても今のところ劣化はありません。
|
掃除がラク

お風呂の湯気で窓にびっしりと付着する結露が原因で黒く汚れたり、黒カビが生えたりと気がつくと掃除するのも嫌なくらいに汚れていました。
もちろん、カーテンを掛けたら掃除しなくてもよいくらいきれいに保てるかというとそんなことはありません。
以前の掃除頻度に比べて、掃除が楽になっているという実感です。
ゴシゴシと力を入れて掃除しないといけなかったのが、雑巾で拭くだけでかなりきれいになるという感じでしょうか。
(※カフェカーテンを掛ける以前についたカビや汚れが取れるわけではありません。)

この商品はホームセンターのような店頭ではなかなか販売していません。
実際に私がいくつかのホームセンターに足を運んで探したからです。
長いタイプのシャワーカーテンはあるのですが、短いタイプはありませんでした。
短いタイプの撥水カフェカーテンは楽天市場さんに取り扱いがあります。
お値段も手ごろで購入しやすいです。